Safety initiatives

安全への取り組み

セルフィット武蔵小山店は無人レンタルジムの為、スタッフが不在の時間帯がございます。
利用者のみなさまに安全かつ安心してご利用いただけるよう、さまざまな取り組みを行っています。

スマートロックによる入室管理

セルフィットでは、会員様にご予約をいただいた際に、
予約時間内のみ有効となるエントランスを開錠できるスマートキーを発行しております。
これにより、会員であっても利用のない時間帯の入室を制限しています。

セルフィットスマートロックシステム
セルフィットスマートロックシステム

監視カメラと警報システム

セルフィットは24時間ALSOK社と連携し徹底したセキュリティー管理を行っております。
安心してご利用いただくため監視カメラで常時録画しています。
警報システムを設置し、随時スタッフが対応できるよう配置しております。
緊急時には備え付けの緊急スイッチをご利用ください。

セキュリティカメラ

Infectious disease measures / prohibitions

感染症対策・禁止事項

3密対策の実施、濃厚接触を避けた上で、2名様までのご利用となります。

具体的注意事項は以下の通りです。

1.換気扇、空間清浄機の電源は切らないで下さい。

2.2名様でご利用の場合は、必ずマスクを着用し、互いの距離を2m以上あけてご利用下さい。

3.備え付けの次亜塩素酸水抗菌シートにて、ご利用前は手指消毒を、ご利用後は、器具等を消毒下さいますようお願い致します。

※ジム内は、24時間換気、空気清浄機での浮遊ウイルス清浄を行っております。

【禁止種目について】

パワーラックのセーフティバーや床にバーベルを落下させるような、大きな衝撃が発生する種目(デッドリフトやスナッチやパワークリーン等)は禁止となります。

その他のパワー系種目、スクワットやベンチプレス、ベントオーバーローイング等におきましても、
バーベルをラックに戻す際は、できるだけ静かにお願いします。

ジャンプ系種目なども禁止です。

【禁止事項】

22時~8時までの時間帯は近隣トラブル回避のためBluetoothスピーカーや掃除機のご利用をお控えください。
スピーカー使用時は音量にご注意下さい。
※スマートフォンスピーカーのご利用もお控えください。

セルフィットを利用する全ての方が気持ち良くトレーニング出来るように
【感染対策・禁止事項】へのご理解ご協力をお願いいたします。

お知らせ
ご使用後のお願い
エアークリーナー